旅は帰る場所があるから楽しいのである

旅とは日常からのエスケープ、往々にして失敗の連続であり、それはいい経験になる。家が一番落ち着くね、は旅の核心をついている。そう旅は帰るから楽しいのだ。

京都でベッピンに触れる 京都迎賓館とリッツカールトン

京都迎賓館が公開されているので行って来ました。

f:id:harumxyz:20170216164746j:image

場所は京都御所の中で、東側にありました。入り口で予約メールを見せると、地下に案内されます。

f:id:harumxyz:20170216164910j:image

f:id:harumxyz:20170216164943j:image

地下で1500円を支払い、セキュリティチェックを受けて、禁止事項の説明があり、その後15人ほどのグループで館内ツアーを行います。

f:id:harumxyz:20170216165212j:image

そして、これから数々の『べっぴん』を見ることになるのです。京都迎賓館は2005年完成の現代風和風建築で、京都の一流の庭師、建具師、大工による一流の材を使用して建てられた建造物てす。さらにここにしかない美術品たちにため息がでるのでした。

 

入り口ドアは樹齢700年の欅の一枚板です。玄関から回廊を通って最初は聚楽の間、いわゆるロビーです。行灯のような照明は折り紙をイメージしてます

f:id:harumxyz:20170216170550j:image

 

f:id:harumxyz:20170216170621j:image

竹工芸の花かごは人間国宝早川尚古斎の作品、海外から賓客がくるときは、お花いっぱい🌸にいけられます。ソファは西陣織です。

次の夕映えの間は大臣などの会議に使われます。

f:id:harumxyz:20170216171258j:image

f:id:harumxyz:20170216171339j:image

f:id:harumxyz:20170216171409j:image

壁面は絵ではなく西陣つづれ織で、東側は比叡山、右は愛宕山の夕日です。廊下から広大な池が見えます。そう、建物はこの池を囲むように建てられています。次は藤の間、洋食の晩餐会が開かれる部屋です。

f:id:harumxyz:20170216172010j:image

f:id:harumxyz:20170216172059j:image

f:id:harumxyz:20170216172137j:image

f:id:harumxyz:20170216171952j:image

正面は幅16.6m高さ3.1mのつづれ織、藤の花より真っ赤な牡丹の花が印象的です。床にも藤の花が散った模様が描かれています。舞台の檜の扉には人間国宝江里佐代子の截金(キリガネと読みます)がさりげなく飾られてますよ。

f:id:harumxyz:20170216173048j:image

釘隠しも豪華、ふすまは全て美濃和紙です。

f:id:harumxyz:20170216173127j:image 

 

 f:id:harumxyz:20170216222812j:image

f:id:harumxyz:20170216222953j:image

次は桐の間、和食の晩餐会の行われる部屋です。中央には漆の一枚仕上げのテーブル、掘りごたつ形式の座、座椅子の背には政府の紋章、五七の桐が蒔絵で小さく描かれています。f:id:harumxyz:20170216223626j:image

f:id:harumxyz:20170216223647j:image

f:id:harumxyz:20170216223724j:image

f:id:harumxyz:20170216223759j:image

 

最後に池にかかる橋をわたります。池には錦鯉がたくさん、賓客はここでコイに餌やり体験をします。

橋の天井には隠し絵が隠れてます。

f:id:harumxyz:20170216224042j:image

f:id:harumxyz:20170216224318j:image

f:id:harumxyz:20170216224449j:image

f:id:harumxyz:20170216224540j:image

橋を渡ると舟があり、池を周遊できるそう

f:id:harumxyz:20170216224740j:image

f:id:harumxyz:20170216224831j:image

見学コースはこれで終わり。後ろからついて来た警備員さんには、膝をついて写真をとったら、怒られましたが、カメラを褒めて頂きありがとうございました😊

 

 f:id:harumxyz:20170216224916j:image

 

今夜は鴨川沿いのリッツカールトンに宿泊です。もちろんべっぴんのホテルです。それは宿泊の数ヶ月前から始まります。メールでこちらの希望を聞き、何でもリクエストしてと打診があり、滞在中のスケジュールの相談や、楽しみ方の提案、チェックインもチェックアウトも待たないよう電子手続もうけいれます。確かに高いですが、サービス料かなあと思います。

f:id:harumxyz:20170217221531j:image

お部屋はアップグレートしてもらったようで5階のガーデンスイートになりました。こりゃラッキー^_^

横長の室内は3つ、北側がバスルーム、中央がリビング、南側がベッドルーム。ベランダというか外にミニ日本庭園です。

f:id:harumxyz:20170217222221j:image

f:id:harumxyz:20170217222243j:image

f:id:harumxyz:20170217222259j:image

f:id:harumxyz:20170217222328j:image

部屋の備品も素晴らしいです。調度品は迎賓館を見た後なので、、、いやいや、すみません。

f:id:harumxyz:20170217222901j:image

ドア🚪とか、幾何学模様が特徴的です。

f:id:harumxyz:20170217222806j:image

夜景がとてもキレイでした🌟

f:id:harumxyz:20170217222636j:image

f:id:harumxyz:20170217222706j:image

でも、ここの売りはサービスですからね。

外人宿泊客がほとんどでした。スタッフはもちろん英語が堪能ですネ。ただ隣国の大声で話す団体さんがやはりいやっしゃり。それでも笑顔対応がステキなスタッフさん^^;

 

べっぴんさんはこの街にお似合いです。地元の方の美意識と自意識の高さが、べっぴんさんを生み出すんだなあと思いました。

 

 

 

尾道、鞆の浦、しまなみ海道

松山からレンタカーにて、しまなみ海道を通って本州にいきました。

 

f:id:harumxyz:20170107205700j:image

今治の道沿いに見かけたお寺さん。キュートな銅像💙

 

f:id:harumxyz:20170107205807j:image

さあ、しまなみ海道に入ります。

f:id:harumxyz:20170107205852j:image

本州まで7〜8個の橋を渡りますが、みんな同じデザインのようです。

 

最初の立ち寄りは大島

亀老山展望台🐢を目指して、クネクネ山道を結構登りました。

途中でサイクリスト🚴‍♀️とすれ違い、エライ❣️と本気で思いました。

f:id:harumxyz:20170109094827j:imagef:id:harumxyz:20170109094845j:image

なんだこれは!

 

絶景とはこのことですね〜♪

 

f:id:harumxyz:20170109095143j:image

 

亀さん、マッタリ中

 

2つ目の島、大三島にある大山祇神社⛩は日本総鎮守だそう

古代から多くの信仰を集め、境内には樹齢2600年の楠が鎮座してます。ここは駐車場がないので近くの道の駅、御島に止められます。みかんの木があちこちに🍊

f:id:harumxyz:20170109095604j:imagef:id:harumxyz:20170109095615j:imagef:id:harumxyz:20170109095631j:imagef:id:harumxyz:20170109095649j:imagef:id:harumxyz:20170109095703j:imagef:id:harumxyz:20170109095723j:imagef:id:harumxyz:20170109095316j:image

f:id:harumxyz:20170109095814j:image

 

 

ランチは同じく道の駅多々羅しまなみ公園でちらし寿司

まはた、という幻の魚🐟がイケスに泳いでます

鮮度のいい🍣 でした

f:id:harumxyz:20170109100143j:imagef:id:harumxyz:20170109100153j:imagef:id:harumxyz:20170109100204j:imagef:id:harumxyz:20170109100439j:image

時間の都合上、次は因島

f:id:harumxyz:20170109100650j:image

因島ポルノグラフィティの出身地ですね〜

室町〜戦国時代にかけて瀬戸内海で活躍した村上水軍のお城が🏯ありました。

周囲はお墓だらけ、地元の人がお参りに沢山来てます

f:id:harumxyz:20170109100741j:imagef:id:harumxyz:20170109100802j:image

さ、いよいよ尾道に着きました

休憩はonomichiU2にて

このu2は元海運倉庫を改造したもの。サイクリストの聖地しまなみ海道の基点らしく、自転車専門店、自転車を入れられるホテル、ショップやカフェなどそろってます。

f:id:harumxyz:20170109101149j:imagef:id:harumxyz:20170109101205j:imagef:id:harumxyz:20170109101218j:imagef:id:harumxyz:20170109101238j:imagef:id:harumxyz:20170109101254j:imagef:id:harumxyz:20170109101311j:imagef:id:harumxyz:20170109101331j:imagef:id:harumxyz:20170109101342j:image

海沿いの国道を1時間ドライブして鞆の浦に向かいます

 

だんだん映画🎬ポニョでみた景色が目に入ってきます。

 🚙 🚗🚌

 

さあ夕陽に間に合いました!

鞆の浦の常夜灯近辺と鞆港です

周りには懐かしい商店をリノベーションしたカフェ☕️もたくさん

f:id:harumxyz:20170109101925j:imagef:id:harumxyz:20170109101942j:imagef:id:harumxyz:20170109102003j:imagef:id:harumxyz:20170109102040j:imagef:id:harumxyz:20170109102053j:imagef:id:harumxyz:20170109102103j:image

 f:id:harumxyz:20170109102120j:imagef:id:harumxyz:20170109102233j:imagef:id:harumxyz:20170109102258j:imagef:id:harumxyz:20170109102312j:imagef:id:harumxyz:20170109102324j:image

宮崎駿監督が泊まっていた宿ですね

f:id:harumxyz:20170109102345j:image

大晦日はこの街でゆっくりします

遠刈田温泉

と、字を見て読めなかった私。

 

正解は

 

トオガッタです。

 

蔵王町にありますが、蔵王温泉♨️は蔵王連峰をはさんだ反対側の山形県にあります。場所も泉質も異なります。

 

遠刈田温泉の泉質はナトリウム、カルシウム、硫酸塩などです。効能は神経痛、胃腸病、慢性皮膚疾患など。2014年の『にっぽんの温泉100選』に選ばれています\(^o^)/

 

f:id:harumxyz:20161113181926j:image

こけし橋が目印ですね。

町にはたくさんこけし工房がありました。

 

今日の宿は竹泉荘

f:id:harumxyz:20161113182740j:image

 

チェックインは大きな鐘🔔が特徴のライブラリーで。

f:id:harumxyz:20161113183124j:image

ハーブティとお菓子をいただき、丁寧な案内と説明をしてもらいました。かなり、おもてなし度が高いではありませんか!

 

f:id:harumxyz:20161113183407j:image

畳敷の部屋は裸足で歩けるからくつろげます💓

部屋着は浴衣と作務衣の2種類が用意されています。さらに、冷蔵庫の中の飲み物は無料だって( ̄∀ ̄) 

 

びっくり‼️       気分⤴︎

 

さて、夕食まで何しましょう。ブルーレイの無料貸出もあるから、部屋でまったりもできます。でも、動いている方が好きなわたしは、SPAは時間も料金もかかるので、旅館では珍しいジムがあるというので行ってみました。

 

f:id:harumxyz:20161113184511j:image  f:id:harumxyz:20161113184528j:image

 

良いマシンもあってご機嫌です💕

 

その後のお風呂は♨️最高だったことは、言うまでもありません。

食事もたっぷり量があり、山の幸海の幸を味わいました。伯楽星純米大吟醸🍶は、全ての料理に合いました^o^   そして爆睡💤

 

f:id:harumxyz:20161113185238j:image

朝食をとりながら、こんなモミジを眺められます。土釜で炊いたご飯は、最高です。小さいオカズが16種もあり、食べきれるか嬉しい悲鳴😆

ギャラリーでは、絵、工芸品の展示がされてます。

 

f:id:harumxyz:20161113190113j:image

 

f:id:harumxyz:20161113190131j:image

 

で、一番の感激は、

 

何よりスタッフの気遣いが素晴らしいことです。豪華な食事やインテリア、内装も、宿の人次第で陳腐なモノになってしまうから。竹泉荘の人たちは100点のホスピタリティを感じました💓